CATEGORY

フォント

  • 7月 30, 2024
  • 0件

「モリサワフォント」年990円の学割発表 「安すぎ」と驚きの声 通常は6万円超

モリサワは7月30日、フォントのサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」(モリサワフォント)について、9月30日から学生と教職員向けの特別価格を設定すると発表した。  1ライセンスの価格は、学生が年990円、教職員は年3万3000円。それぞれ1年契約で、商用利用も可能。 モリサワフ […]

  • 7月 25, 2024
  • 0件

FontViewOK 8.51 リリース

軽快に動作するフォントビューアです。2画面表示できるため、左右それぞれ別フォントを表示させたり、文字色や背景色の変更、斜体、太字、下線などの装飾をして比較できるのが特徴です。表示するフォントは、システム登録されているもののほか、特定のフォルダを指定することも可能。表示する文字列は自由に入力して設定で […]

  • 7月 22, 2024
  • 0件

伝統の手書き「甲子園文字」デジタルフォントで復活 次の100年へ、スコアボードに刻む 甲子園球場100年

プロ野球阪神の本拠地であるだけでなく、高校野球の聖地としても親しまれている阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)が8月1日に開場100年を迎える。球場にまつわるエピソードを紹介しながら、伝統ある甲子園の人気の秘密を探る。 独特の字体 甲子園球場を訪れた人なら誰もが目にするスコアボード。真ん中に時計が配された […]

  • 7月 14, 2024
  • 0件

FontLab 8.4.0.8898 リリース

FontLab 8はMacとWindowsに対応した統合フォントエディタで、シンプルなデザインから複雑なプロジェクトまで、最初から最後までフォントを作成することができ、タイプデザインに魔法の輝きをもたらします。FontLab 8を10日間無料でお試しください! 国内最大級の品揃え【DMMブックス】ロ […]

  • 7月 4, 2024
  • 0件

「気持ち悪い!」新紙幣、一万円札と千円札で「1」のフォントなぜ違う?財務省担当者が明かした「デザインと発行日」の理由

7月3日に発行された新紙幣は、日本銀行前の長蛇の列の様子を含めて大いに話題になっている。最も注目されているのは、新一万円札の顔となった渋沢栄一だろうが、実はそれ以外にも、注目されている“ポイント”がある。発行から一夜明けた7月4日に話題になっているのは、Xへのこんな投稿だ。 《新紙幣、千円の「1」は […]

  • 6月 10, 2024
  • 6月 10, 2024
  • 0件

【フォント】Bizin Gothic 0.0.3 リリース

Bizin Gothic (ビジン ゴシック) は、ユニバーサルデザインフォントの BIZ UDゴシック と、英文フォントの Inconsolata を合成した、プログラミング向けフォントです。 BIZ UDゴシックの目に優しく馴染む字形と Inconsolata の癖がなく美しい字形を違和感無く組 […]

  • 6月 9, 2024
  • 0件

FontViewOK 8.43 リリース

軽快に動作するフォントビューアです。2画面表示できるため、左右それぞれ別フォントを表示させたり、文字色や背景色の変更、斜体、太字、下線などの装飾をして比較できるのが特徴です。表示するフォントは、システム登録されているもののほか、特定のフォルダを指定することも可能。表示する文字列は自由に入力して設定で […]

  • 6月 3, 2024
  • 0件

【フォント】Bizin Gothic 0.0.2 リリース

Bizin Gothic (ビジン ゴシック) は、ユニバーサルデザインフォントの BIZ UDゴシック と、英文フォントの Inconsolata を合成した、プログラミング向けフォントです。 BIZ UDゴシックの目に優しく馴染む字形と Inconsolata の癖がなく美しい字形を違和感無く組 […]

  • 5月 28, 2024
  • 0件

フォントワークス、「丸明朝体ファミリー」をはじめとした45書体の提供を開始

フォントワークスは、年間定額制フォントサービス「フォントワークスLETS」および「学生向けフォントワークスLETS」、Webフォントサービス「FONTPLUS」にて、リリース以降普遍的な人気を誇る和文書体「丸明朝体ファミリー」をはじめとした、砧書体制作所の45書体の提供を開始した。 丸明朝体は、20 […]