リッピングソフト「AnyDVD」や「AnyStream」の開発元として知られるRedFoxの公式サイトがアクセスできない状態になっていることがわかりました。過去にもサイトがダウンしたことはありますが、今回はAレコードやMXレコードが削除されており、開発チームと連絡を取る手段が失われている状態となっています。
Redfox Disappearance Puts a Spotlight on Defiant StreamFab * TorrentFreak
https://torrentfreak.com/redfox-disappearance-puts-a-spotlight-on-defiant-streamfab-240610/
redfox.bz offline – AnyDVD & Co. nicht mehr erreichbar
https://tarnkappe.info/artikel/szene/warez/redfox-bz-offline-anydvd-co-nicht-mehr-erreichbar-297111.html
以下はInternet Archiveに残されていた、2024年5月24日時点の公式サイトの様子です。
The RedFox Project | Backup DVD, Blu-Ray, Netflix, Amazon
https://www.redfox.bz/
国内最大級の品揃え【DMMブックス】ロリポップ!
ファッション雑誌No.1 宝島社公式通販サイト『宝島チャンネル』
ファイル共有や海賊版などの情報に詳しいニュースサイト・TorrentFreakによれば、これまでもサイトがダウンすることはあったものの、今回はドメイン名のAレコードやMXレコードが削除されていて、メールで開発チームに連絡を取ることも不可能になっているそうです。
RedFoxは、リッピングソフト「AnyDVD」開発元のSlySoftが2016年2月に活動を停止したのち、メンバーやフォーラムを引き継ぐ形で活動を開始しました。
コピーガードを解除するDVDリッピングをアメリカの映画業界は問題視しており、多方面に圧力を掛けていることが知られますが、今回のRedFoxのサイト消滅が外部からの影響によるものかどうかは不明だとTorrentFreakは述べています。
サイトが一時的にダウンしただけなのか、RedFoxがもう活動をやめるということなのか、詳しいことはなにもわかっていない状況です。
情報元
https://gigazine.net/news/20240613-anydvd-redfox-disappearance/