シンプルなインタフェースの、軽快に動作する音楽プレイヤーです。イコライザ機能やインターネットラジオ受信・録音機能、スキン変更機能など、軽快に動作しつつも、多くの機能を備えている点が特徴です。音楽ファイルの再生では、再生、一時停止、停止、再生位置移動、前の曲への移動、次の曲への移動、シャッフル再生、リピート再生、指定した区間のリピート再生、L/R出力(左右スピーカー)の調整機能などを備えています。音楽ファイルの再生速度の変更や、曲のテンポや音程の調整も可能です。ツールバータイプのインタフェースで再生したり、タスクトレイ上で再生したりすることもできます。音楽ファイルを管理する機能もあります。インターネット上の情報を利用し、CDジャケットを表示するなどして、ライブラリを作成できます。指定した音楽ファイル/音楽ファイル保存フォルダにショートカットを作成する機能や、よく聴くファイルやフォルダのショートカットをブックマークとして登録する機能、再生中の音楽ファイルの情報やCD情報を表示する機能なども備えています。音楽ファイルのタグ情報を編集する機能も備えています。
国内最大級の品揃え【DMMブックス】ロリポップ!
ファッション雑誌No.1 宝島社公式通販サイト『宝島チャンネル』
AIMP 5.30.2549
Version 5.30.2549
Released May 2, 2024
Noteworthy changes / Bug fixes
Plugins: MyClouds – OneDrive – support for sub-folders inside the “Shared With Me” category
Plugins: SACD – support for DSD512
Audio converter: CDDA – MusicBrainz – support for multi-discs releases
Audio converter: OPUS encoder has been updated to v1.5.1
Fixed: general – UI notes and suggestions
Fixed: audio converter – BASS Decoder settings are being ignored
Fixed: audio converter – an error occurs on attempt to abort multithreaded encoding
Fixed: audio converter – WMA – the “invalid floating-point operation” occurs on attempt to encode to 24-bit Pro using x64 app version
Fixed: sound engine – errors in operations with certain VST2-plugins
Fixed: playlist – XSPF – unable to import the playlist by URL if server does not return content length
Fixed: tag editor – MP3 in DASH-container is being detected as .mp3
Fixed: tag editor – macros preprocessors works incorrectly with CUE-splitted albums
Fixed: skin engine – minor issues has been fixed
Fixed: music library – table smart-refresh works incorrectly in certain cases
アップデート情報元
http://www.aimp.ru/?do=changelog&ver=412
公式サイト
https://www.aimp.ru/