Eメールの受信箱。AIが頑張ってくれてはいますが、まだまだメール処理に時間を取られている今日このごろです。日々、受信箱をゼロにしないと気が済まない勢にとって、一番イライラを発動させてくるのが、購読した覚えのない購読メールではないでしょうか…。
購読メールを一気に管理する機能を、Gmailがテストしているようです。
購読フィルター機能
購読フィルターを発見・スクショ公開したのはPiunikaWeb。AndroidのGmailアプリにて、サイドバーに表示されるラベルに「Manage Subscriptions(購読を管理)」という名目で追加されていたとのこと。掲示板のRedditでも、同機能を報告する声が挙がっています。
どんな機能なのかというと、名前の通り購読メールをフィルタリングしてまとめて表示してくれるもの。購読メールが届く量に応じて分けてフィルタリングすることも可能で、例えば「10通以下」「20通以上」「年4回」などでソーティングが可能なようです。
国内最大級の品揃え【DMMブックス】ロリポップ!
ファッション雑誌No.1 宝島社公式通販サイト『宝島チャンネル』
購読した覚えがない問題
明確な意志をもって登録し、届くのを楽しみにしている購読メールはいいんですよ。問題は知らない間に購読してしまっているメール。しかも、しょっちゅう届くやつ。
届いたら削除するように指が覚えちゃっているので、その場で購読解除することはマレです。たまに一手間かけて購読解除すると、今日はやってやったぞ!という達成感ありますよね。その達成感を濃縮して味わえるのが、この購読フィルター機能かもしれません。
ネットショッピングよくする人間からしたら、知らない間に購読トラップにかかるのはあるある。この機能、熱望します。早く実装されてほしい!
情報元
https://www.gizmodo.jp/2024/04/gmail-subscription-filter.html