メルカリ、ビットコイン決済開始
メルカリユーザーは、2月15日から、アプリ内で保有するビットコイン(BTC)を商品支払いに利用できるようになることがわかった。この新機能により、30億を超えるメルカリの商品群をビットコインで手軽に購入することが可能となる。
このサービスは、株式会社メルカリの子会社である株式会社メルコインが提供する。メルコインは、暗号資産(仮想通貨)やブロックチェーン技術の開発・企画を担っている。
ビットコイン支払いオプションは、メルカリの購入画面でポイントと同じように扱われるようになり、これまで必要だったビットコインの手動売却とその収益をアカウント残高に反映させる手間が自動化された。これにより、ポイントや売上金との併用が可能になった。
背後では、ビットコインでの購入を選択した際には、自動的にビットコインが売却され、得られた資金がメルペイ残高にチャージされる。
メルコインは2023年3月にビットコイン取引サービスをスタートし、わずか7ヶ月で利用者数が100万人を超えた。MMD研究所の調査では、「2023年にスタートした暗号資産取引サービス」で第一位を獲得している。
一方、2023年12月のユーザーアンケートによると、保有しているビットコインの使用方法や目的を理解しているユーザーは45.7%に留まり、保有しているもののどう使ったらいいかがわからない方も多くいる状況がわかった。
国内最大級の品揃え【DMMブックス】ロリポップ!
ファッション雑誌No.1 宝島社公式通販サイト『宝島チャンネル』
メルカリは、ビットコインを単に保有するだけでなく、実際に使用することでその理解を深め、ビットコインをより身近な存在として感じてもらうために本決済機能を提供開始した。
この決済機能の利用には、メルカリのビットコイン取引サービスを通じてビットコインを保有していることが前提となる。ただし、この取引サービスの利用には利用には審査があり、年齢制限によって18歳未満及び75歳以上のユーザーは利用できない。
また、新機能は段階的にユーザーに提供されること、メルカリShopsでは利用できない点に留意が必要だ。