NTTドコモは、映像配信「dTV」を4月12日から「Lemino」(レミノ)へとリニューアルする。Leminoプレミアムの月額料金は990円だが、一部の広告付き無料配信コンテンツが楽しめる無料プランも用意する。感情やレビューの投稿・シェアや、嗜好の合うフォロワー同士が繋がる機能を持ち、韓流・アジアやアニメ、邦画、音楽・ライブなどを中心に約18万本のコンテンツから観たいコンテンツがすぐ見つかる映像配信になるという。dアカウントでログインし、専用アプリに加え、Webブラウザでも利用できる。
注目度の高いスポーツ中継や音楽ライブなどの独占配信に加え、話題性の高い独占配信作品の最新エピソードやオリジナル作品の一部などを、広告付き無料配信する。代表的なコンテンツとして、「WBC・WBO 世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン vs 井上尚弥」は独占無料生配信となる。
なお、Leminoプレミアムの月額料金は990円で、dTVの月額550円より高価だが、現在dTVを契約しているユーザーは4月12日にLeminoプレミアムの会員となり、2023年9月30日までは月額550円でLeminoプレミアムが利用できる。
Leminoプレミアム会員になると視聴できる18万本というコンテンツ数は、現在dTVが提供しているコンテンツ数の2倍弱になるとのこと。
感情やレビューをシェアし、新たなコンテンツとの出会いに
機能としては、コンテンツに対するレビューを投稿・シェアする「レビュー」機能や、シーンごとの感情やコメントを投稿・シェアする「マイチャプター」、フォローしたユーザーの推奨コンテンツをタイムライン上に表示する「エモートライン」などを用意する。
これにより、ユーザーは自身の嗜好に合うコンテンツをすぐに見つけられるほか、SNSのようにフォロワー同士で感情やレビューをシェアできるため、コンテンツをより楽しめる新たな視聴体験が可能になるという。
月額990円のLeminoプレミアムに加入すると、約18万本のコンテンツを幅広く楽しめるほか、スポーツ中継や音楽ライブなどのアーカイブ配信や特典映像に加えて、独占配信作品やオリジナル作品を全話視聴できる。
また、レンタルやPPVなどのコンテンツについては、これまでのdTVと同様、個別課金で視聴可能。