Netflix、新プラン「広告つきベーシック」はApple TVに非対応と判明

Netflixは、11月4日から新プラン「広告つきベーシック」の提供を開始しましたが、同プランはApple TVに非対応であることが分かりました。

Apple TVに非対応

新プラン「広告つきベーシック」は、作品の再生前と再生中に、1時間あたり平均4分〜5分の広告を表示することで、月額料金を790円(税込)に抑えたプランです。

リーズナブルな料金でNetflixを楽しめるということで話題を呼んでいる「広告つきベーシック」ですが、サポートページでは、Apple TVに非対応であると案内されています
広告つきベーシックは、Apple TVには対応していません。
現在のプランのままでNetflixを視聴するには、別のデバイスを使用する必要があります。

このため、「広告つきベーシック」を利用するには、Apple TVではなく、他のデバイスを利用するしか方法はありません。参考までに、Apple製品ではiPhoneやiPad、Macなどが「広告つきベーシック」に対応しています。

国内最大級の品揃え【DMMブックス】ロリポップ!

「広告つきベーシック」の概要は次の通りです。

広告つきベーシックの概要

  • 月額料金790円(税込)
  • 1時間に平均4分〜5分の広告を表示
  • ライセンス上の理由により一部の作品を再生できない
  • 作品のダウンロードができない
  • 最大720p HDの画質
  • Apple TV非対応

なお、Netflixは、ユーザーが他のアカウントから新しいアカウントに個人プロフィールを移行できる「プロフィール転送」機能を発表しましたが、これは問題となっているパスワード共有への対抗策と考えられています。

また、「広告つきベーシック」を導入した背景には、 加入者の減少と売上高の伸びの鈍化があるものと思われます。

情報元
https://iphone-mania.jp/news-500751/