Calibreとはフリー・アンド・オープンソースの電子書籍ソフトウェアであり、電子書籍を保存や管理を行うことが可能で、多数のフォーマットに対応している。またDRMのかかった電子書籍を他のフォーマットへ変換でき、数種類の主な電子ブックリーダーと同期することができる。
国内最大級の品揃え【DMMブックス】Xserverドメイン
calibre 6.0
Version 6.0
Released July 11, 2022
Noteworthy changes / Bug fixes
・For details on the major changes in calibre between 6.0 and 5.0, see https://calibre-ebook.com/new-in/fifteen
・Full text search: You can now search the entire text of all books in your calibre library
・Support for new CPU architectures: Apple Silicon and ARM64 on Linux. Support for 32bit CPUs has been dropped because Qt 6 does not support them
・Dark mode in calibre is now controlled via a setting in Preferences->Look & feel rather than an environment variable
・Allow choosing different icon themes for light and dark mode in Preferences->Look & feel
・Upgrade calibre to use Qt 6. This means that some no longer maintained third party plugins may not work, though most plugins have already been ported
・calibre 6.0 と 5.0 の主な変更点については、https://calibre-ebook.com/new-in/fifteen を参照してください。
・全文検索 calibreライブラリの全書籍の全文を検索できるようになりました。
・新しい CPU アーキテクチャをサポートしました。新しいCPUアーキテクチャへの対応:Apple SiliconとARM64 on Linux。32bitCPUはQt6でサポートされないため、サポートが打ち切られました。
・キャリブレーションのダークモードを環境変数ではなく、環境設定->ルック&フィールの設定により制御できるようになりました。
・環境設定->ルック&フィールで、ライトモードとダークモードとで異なるアイコンテーマを選択できるようにした。
・calibreをQt 6にアップグレードしました。このため、メンテナンスされなくなったサードパーティ製プラグインが動作しない可能性がありますが、ほとんどのプラグインはすでに移植されています。